提供型生殖補助医療について
提供型生殖補助医療(精子提供・卵子提供)とは
子どもをつくる能力をもった精子・卵子をもたない男性・女性が家族をつくるために、第三者から提供された精子・卵子を用いて妊娠をはかる技術のこと。精子提供の場合、提供された精子を妻の子宮内に戻して妊娠をはかる人工授精(AID)と、精子を妻の卵子と体外受精させてできた受精卵を子宮に戻して妊娠をはかる方法、の二つがある。卵子提供の場合には、提供された卵子を夫の精子と受精させてできた受精卵を妻の子宮に戻して妊娠をはかることになる。いずれの場合も妻が出産するが、精子提供では父親と子どもに遺伝的関係がなく、卵子提供では母親と子どもに遺伝的関係がない。
日本や海外の状況
-
当事者の声・事例紹介
ドナーリンクについて(精子提供で生まれた方から_1)
-
基礎知識・資料紹介
出自を知る権利と告知
-
基礎知識・資料紹介
ライフストーリーワーク(2)
-
国内の状況
AIDと日本産科婦人科学会の見解
-
基礎知識・資料紹介
「真実告知」後の親子関係の再構築
-
当事者の声・事例紹介
実親を知った後の養⼦縁組家族のかたち
-
国内の状況当事者の声・事例紹介
熊本慈恵病院と内密出産
-
国内の状況基礎知識・資料紹介
血縁によらない親子が〝親子になる“ために必要なこと-「真実告知」
-
基礎知識・資料紹介
DNAマーカーリンク検査(1)
-
海外の状況
イギリスの出自を知る権利
-
海外の状況
オーストラリア発:私のような精子ドナーは、いかにして匿名性を失ったのか?
-
国内の状況
日本におけるAIDの歴史(2)転機と現状
-
国内の状況
日本におけるAIDの歴史(1)発祥と匿名時代
-
海外の状況
配偶子提供で生まれた人たちの出自を知る権利
-
当事者の声・事例紹介海外の状況
AIDをめぐる世界の現状
-
基礎知識・資料紹介
真実告知
-
基礎知識・資料紹介
ライフストーリーワーク(1)
-
基礎知識・資料紹介
出自を知る権利